ゴローズの本物はどう見分ける?本物の見分け方・入手法を解説!
2021/02/19
ゴローズのアイテムはインターネットなどを通じて多数流通していますが、中には本物だけでなく偽物も存在するのが実情です。
せっかくゴローズアイテムを楽しむのであれば、本物を手に入れたいと考えるのが当然でしょう。
この記事では、ゴローズの本物のアイテムの見分け方や本物を手に入れる方法を解説します。
ゴローズアイテムの本物の見分け方
ここでは、ゴローズアイテムの本物の見分け方を紹介します。
ここで紹介する以外にも見分けるポイントは多数ありますが、一般の方が見分けるには難しいものも多く、ここでは比較的簡単に見分けるポイントに厳選しています。
見た目で本物・偽物を見分けられる点
見た目から本物と偽物を見分ける方法としてはまず、サイズに注目することが挙げられます。
偽物は本物と全く同サイズに作ることができず、インターネット等で本物のサイズを知っていれば確実に見分けることが可能です。
また、イーグルのシンボルが刻印された「印台」も、本物と偽物とでは異なっています。
偽物は本物をコピーした方に銀を流し込んで作るため、刻印が浅く角が丸くなる傾向があります。少々難易度が高いのですがイーグルの羽の形なども本物とは少し異なっています。
触って本物・偽物を見分けられる点
実際に触れてみることでも、本物と偽物を見分けることが可能です。
まず、本物のゴローズアイテムは硬度が高いため人力では曲げることができませんが、銀に真鍮などが混ぜられた偽物の中には少し力を入れるだけで曲がってしまうアイテムもあります。
ゴローズの本物を手に入れるには?
ここでは、ゴローズの本物のアイテムを手に入れる方法を2つに整理して解説します。
ゴローズ店舗で購入する
本物を手に入れる方法としてまず挙げられるのが、ゴローズの店舗で直接アイテムを購入することです。
ゴローズの店舗に偽物は並んでいませんから、確実に本物を手に入れることができます。
ただしゴローズに並んでアイテムを購入する労力は比較的かかるうえに原宿にしか店舗が無いため、なかなか通えない方もいるのがネックでしょう。
査定をしっかり行う販売店を利用する
ゴローズの本物のアイテムを手に入れる方法としては、しっかりとした査定をしてくれる販売店を利用する手もあります。
ゴローズアイテムの査定は難易度が高く、一般の方には本物と偽物の見分けがつかないでしょう。
モンテカルロ原宿では日本一のバイヤーが他店では買取ができないようなオールド品や刻印が入った特注品なども査定し、しっかりと評価しています。
本物のアイテムを手に入れたいと考えている方も安心してご利用いただけますので、お気軽に利用してみてください。
ゴローズの本物アイテムなら高額買取も!
市場で流通しているゴローズのアイテムには残念ながら偽物も混じっており、本物と偽物を見極めて購入・売却をすることが大切です。
本物を見極める方法は多数ありますが、一般の方には難しいことも事実でしょう。
モンテカルロ原宿ではお客様のアイテムを丁寧に査定しておりますので、もし本物か不安であれば一度ご利用になってみてはいかがでしょうか。